さいたま新都心駅

PiTaPaで新幹線改札口を通過する

前回、東京に行った際、私はモバイルSuicaをいろいろ試してみました。
といっても、交通機関とコインロッカーと自販機ですが。
そのおかげで、モバイルSuica使いも熟練の域に達したように思います。
たぶん。

今回、U2に逢いに遠路遥々、さいたま新都心駅に行きました。
往復の新幹線チケットを入手済みの私はその日の朝、近鉄けいはんな線に乗ってJRおおさか東線のとある駅に行きます。
この駅は大阪市内ではないのにもかかわらず、大阪市内特区扱いになっている、お得な駅なのです。
おおさか東線のほとんどの駅は大阪特区扱いになっているようなので、この駅だけが特別ではありませんが・・・
なにはともあれ、新幹線の乗車券で改札口を難なく通れるシステムなわけです。
今までの私は、本町駅から大阪メトロ御堂筋線で新大阪駅もしくは森之宮駅からJR環状線に乗って大阪駅で乗り換えて新大阪駅という経路を使っていました。
それに比べるとずいぶんと便利になったものです。
こうなると東京に行くのに、飛行機(飛行機で東京に行ったことはありませんが)や夜行バス(さすがにこの年齢になるとしんどい)の選択肢の中、新幹線に乗るが一択なのは必至ではないでしょうか。

東京駅に11時過ぎに着いた私はJR山手線に乗り換え有楽町駅に向かいました。

pitapaで新幹線改札口 銀座西五番側

楽山

唐揚げ定食

銀座でお昼ご飯を食べる予定だったのです。
有楽町駅は東京都特区駅で新幹線の乗車券で出場可能です。
助かります。
お昼ご飯のあと、JR新橋駅まで歩いて上野東京ラインに乗りさいたま新都心駅へ向かいます。
新橋駅からさいたま新都心駅までの料金はいくらなのでしょう。
調べるのが面倒くさかったので、ここはモバイルSuicaを使うことにします。
PiTaPaの残金は700円弱です。
万が一足らなかったとき、その不足分を出場時に精算しないといけません。
それが面倒なのでモバイルSuicaをタッチします。
私がPiTaPaを愛用しているのは駅でチャージをするのが面倒だからです。
無事にさいたま新都心駅に着きました。
新橋駅からさいたま新都心駅は561円でした。

PiTaPaで新幹線改札口 さいたま新都心駅

U2のライブを堪能した私はその日はさいたま新都心駅にあるアパホテルに泊まります。
翌日、午後から職場に出勤するため8時前にホテルを出発しました。
さいたま新都心駅から東京駅まで乗車します。
前日とは逆行きの上野東京ラインです。
手元には東京都特区の乗車券を持っています。
東京駅は新橋駅の手前ですのでさいたま新都心駅から東京駅は561円かそれ以下でしょう。
そこで私はPiTaPaを使うことにします。

その電車は金曜日ということもあり通勤ラッシュです。
路線のおかげなのか、時間帯のおかげなのか、噂で聞く足が宙から浮くほどのギュウギュウ詰めではありません。
私が毎朝利用する大阪の通勤電車と比べて若干キツめの状況です。
それでもギュウギュウ詰めなのですが。
私は一泊用の大きめのリュックを背負っていましたが、満員電車でそれは許されません。
背中からおろし手に持っています。
ギュウギュウ詰めよりリュックを持つ手がかなりキツうございました。

そんな満員電車に40分近く揺られ、東京駅に着きました。
私が乗る予定の新幹線の時間までは余裕があります。
在来線から新幹線ブースに入る改札口手前に白い椅子が並んだ場所がございます。
前回、東京に来たときもこの椅子で時間を潰しました。
東京駅で座れる場所はここしかないのか?ぐらい、椅子取り合戦が繰り広げられる場所です。
少しでも腰を浮かそうものなら獲物を狙うチーターの如く、その椅子を狙って静かな攻防戦の火蓋が切られようとするのです。
そんな緊張に満ちた椅子に座ってボケーと道行く人を眺めて過ごします。

ようやく予定の15分前になりましたので、新幹線ブースに入る改札口に向かうことにします。
さいたま新都心駅からはPiTaPaで入場しています。
手元には新幹線乗車券と座席指定付き特急券があります。
この改札口でPiTaPa(ICカード)の出場処理をしないといけません。
先ほどの白い椅子にボケーと座っていただけではありません。
ICカードで入場したときの新幹線改札口通過方法をググっておりました。

そのリサーチ通り実践するときがやってきたわけです。
まずは乗車券と特急券2枚一緒に投入します。
その後、ICタッチのパネルが点灯します。そのパネルにPiTaPa(ICカード)をタッチします。
これだけです。
これで、エラーのブザーが鳴ることなく、足を進めると新幹線の乗車券と特急券が2枚一緒に顔を出されます。
こうして私はPiTaPa残金を消費することができました。

私はいったいいくら使ったのでしょう。
大阪に帰って大阪メトロの改札口でPiTaPa残金を確認してみました。
残り300円ちょっとです。
ということは、さいたま新都心駅から300円ちょっとの東京特区内の駅まで分をPiTaPaで消化したということです。
それは一体、どこの駅なのでしょう。
気になります。
調べました。
東京上野ラインの赤羽駅のようです。

PiTaPa残金は300円ちょっとになりました。
来春、幕張メッセで開催されるGreen Dayに参戦する予定です。
そのライブ時に残りを消化できるでしょうか。
今回、初めて訪れたさいたま新都心駅。
新都心といいつつも駅の周りはなかなか長閑な雰囲気でございました。
私の知る限り、兵庫の三田駅に近い雰囲気を感じる駅でした。